上を向いて

脱サラ→修業→お遍路→うどん屋開業準備中→開業後のブログ

3月27日 歩き遍路〜13日目〜

夜中はよく雨が降り、びしょ濡れになりながらお手洗いに走りました。良く眠れました。そしてなんと晴れてます!お大師様のお陰でしょうか。

f:id:naruyat22:20160328192609j:image雪蹊寺の通夜堂です。
f:id:naruyat22:20160328192640j:image中身です。こちらは広めで三人でも余裕を持って眠れます。有難うございました。
f:id:naruyat22:20160328192816j:image声をかけていただいたお遍路さん。うどんや麺類の調理指導をされているそうです。
f:id:naruyat22:20160328192911j:image旦那様の趣味である手作りの御守りを頂きました。有難うございました。
 
7時丁度に雪蹊寺で納経を済ませ、いざ種間寺へ向け出発です。6.3kmの距離です。
f:id:naruyat22:20160328193140j:imageやはり朝一は気持ちがよいです。
f:id:naruyat22:20160328193205j:image真っ直ぐ伸びる好きな道です。晴れて本当によかったです。
f:id:naruyat22:20160328193333j:imageこちらの納経所のお姉さんにお接待を頂きました。すぐに食べました。美味しかったです。有難うございました。
 
次の清瀧寺までは9.8kmです。約2時間半です。
f:id:naruyat22:20160328193509j:image足の調子はいいです。ただアスファルトはやはり固いです。トレッキングシューズはあまり適しません。
f:id:naruyat22:20160328193608j:image大量のトンビがいました。地元の方曰くいつもここには大量にいるそうです。
f:id:naruyat22:20160328193707j:image眼鏡橋っぽい橋がありました。
f:id:naruyat22:20160328193748j:image土佐市に入りました!
f:id:naruyat22:20160328193817j:image長い長い仁淀川大橋を渡りきりました。にこ淵が懐かしいです。
f:id:naruyat22:20160328193908j:image河川敷が気持ちいいです。
f:id:naruyat22:20160328193945j:image市街地を抜け山道に入ります。こちらの遍路道の傾斜がすごく結構きついです。
f:id:naruyat22:20160328194051j:image有難うございます!
f:id:naruyat22:20160328194129j:image山門をくぐり長く急な階段を登ると到着です。
f:id:naruyat22:20160328194208j:image35番清瀧寺
f:id:naruyat22:20160328194247j:imageお接待でお茶をいただきました。清瀧寺からの風景です。
 
次の青龍寺までは13.9km。本日も青龍寺さんの通夜堂をと思っていたので事前に電話すると、通夜堂はないとのこと。誤情報でした。さてどうしよう…。
f:id:naruyat22:20160328194332j:image猫です。本当によく会います。
f:id:naruyat22:20160328194556j:imageなんと道中にセルフのうどん店がありました。お昼の時間なので迷わず入店。「きよたき」さんです。
f:id:naruyat22:20160328194658j:imageひやあつ大360円、かき揚げ100円、鳥唐100円で560円。ワカメやネギは入れ放題です。久しぶりの讃岐うどんでした。味は普通でしたが美味しかったです。
f:id:naruyat22:20160328194853j:image外に出ると八十八庵によくいらしていた先達さんに出会いました。偶然です。何か意味があるのかもしれません。
f:id:naruyat22:20160328195020j:imageトマトの良心販売所がとても多いです。近所にいたら毎日買いたいくらいです。
f:id:naruyat22:20160328195106j:imageご家族で庭でバーベキューされていました。日曜午後の幸せな光景です。
f:id:naruyat22:20160328195215j:image陽気な道標がありました。
f:id:naruyat22:20160328195245j:image塚地休憩所で一休みしました。
f:id:naruyat22:20160328195343j:image際どいアンパンマンがそこには存在していました。
f:id:naruyat22:20160328195417j:image遠くに見えるのは宇佐大橋です。あちらを渡ります。
f:id:naruyat22:20160328195457j:image甲子園常連校も近そうです。
f:id:naruyat22:20160328195543j:image宇佐大橋を渡り、約3kmで青龍寺へ到着です。
f:id:naruyat22:20160328195637j:image山門を越えるとこちらも長い階段が待ち受けていました。
こちらでは徳島大学生の大村くんと仲良くならせて頂きました。四国にいるならと区切り打ちをしているそうです。立派な学生です。国民宿舎土佐に泊まるとのことなので写真をお願いしました。
f:id:naruyat22:20160328200033j:image土佐湾を眺める絶景写真でした。大村くん、有難う!!
 
今日の寝床は、バス停跡を改造した休憩所があるとのことなので、福島バス停跡を目指します。宇佐大橋を渡り、23号線を左に1km程行ったところにそれはありました。
f:id:naruyat22:20160328200313j:image外観です。
f:id:naruyat22:20160328200329j:image内観です。お酒!?と思ったら水でした。そりゃそうだ。
f:id:naruyat22:20160328200405j:image寒かったのでテントも張りました。
f:id:naruyat22:20160328200443j:image建物のすぐ裏はこのような内海が広がります。
f:id:naruyat22:20160328200516j:image今日のディナーです。豆腐が甘く美味しかった!これは昨日の同宿人の真似です。お腹が膨れていいです。
f:id:naruyat22:20160328200637j:imageろうそくがあったので使用させて頂きました。ブログや明日の計画を立てます。
 
明日は旅館をとりました。五日ぶりのお風呂に入れます。暖かい布団で眠れます。楽しみで仕方ありません笑。
 
今日は、「頑張ろう」という言葉を「楽しもう」に変えていこうと決意を固めるウォーキングになりました。言葉の力はすごいです。おやすみなさい。