上を向いて

脱サラ→修業→お遍路→うどん屋開業準備中→開業後のブログ

4月17日 歩き遍路〜34日目〜

カプセルホテルは安心しすぎてブログを書きながら寝落ちしていました。やっぱりあの空間が好きみたいです。

 
屋島寺までは約7km。雨が降ったり止んだりの不安定な感じです。
f:id:naruyat22:20160418150557j:image見慣れたシダックスあたりの風景です。大学時代はほぼ毎日この辺りを通っていました。
f:id:naruyat22:20160418150736j:imageついにさぬき市の標識が…!ついにここまで来たかという思いです。
f:id:naruyat22:20160418150915j:image屋島が見えました。上辺が長めの台形をしています。源平合戦の続きがあった場所です。
f:id:naruyat22:20160418151029j:image屋島寺への坂道を登り始めた辺りくらいから嘘のように晴れ間が広がり暖かくなりました。気持ちがいいです。
f:id:naruyat22:20160418151213j:image屋島寺までの遍路道がハイキングコースにもなっているようでたくさんの人が登ったり下ったりしていました。歩道は舗装されて歩きやすいものでしたが、まぁまぁ急で長くしんどいです。
f:id:naruyat22:20160418151746j:image納経所でお接待を頂きました。安定の美味しさでした。有難うございました。
 
次の八栗寺までは約6kmです。さぁ進もうとすると…
f:id:naruyat22:20160418152032j:imageまさかの直太郎君が駆けつけてくれました。夜遅くまで仕事だったのに彼は頑張りました。冷たいボルビック有難うございました。とりあえず一緒に歩くことになりました。
f:id:naruyat22:20160418152341j:imageさぬき市の街並みビューポイントがありました。気持ちがいいです。
f:id:naruyat22:20160418152503j:imageとりあえず屋島を下ります。結構な傾斜です。直太郎君はウキウキです。寺や仏閣が大好きだそうです。
f:id:naruyat22:20160418152640j:image鶏発見です。
f:id:naruyat22:20160418152747j:image何匹か放し飼いされていました。迫力がありました。
f:id:naruyat22:20160418152829j:image途中、お接待所があり3名の方が運営されていました。土日にはこういう場所が各地にあるそうです。お茶とお菓子を頂きました。有難うございます。
f:id:naruyat22:20160418153014j:image老舗の山田家がありました。行ったことはないですが時間的にスルーしました。
f:id:naruyat22:20160418153133j:image今日は風がすごく強いです。瞬間風速は相当なものだと思います。
f:id:naruyat22:20160418153238j:image八栗寺への登り坂に、よもぎ餅屋さんかありました。男はつらいよにも出演したみたいです。
f:id:naruyat22:20160418153345j:image手作りでその場で作ってくださいます。お遍路さんにはあんこボリュームアップサービスがあります。直太郎君がお接待にひとつ買ってくれました。とても美味しかったです。有難うございました。
f:id:naruyat22:20160418153528j:image山道に入ります。
f:id:naruyat22:20160418153619j:image直太郎君はまだまだウキウキです。2人で歩くと気が紛れて楽です。楽しい道のりが続きます。
f:id:naruyat22:20160418153731j:image八栗寺からの一枚。屋島も含め高松市内が綺麗に見えます。風は強いですが晴れは何もかもいいです。
f:id:naruyat22:20160418154011j:imageなんだかお寺のバックの山が気になります。普段は入山禁止みたいです。
 
次の志度寺までは約6.5kmです。
f:id:naruyat22:20160418154138j:image直太郎君は仕事があるのでケーブルカーで下山します。楽しいひと時でした。またいい話も出来ました。彼は真摯な料理人の心を持っていました。ありがとう直太郎。
f:id:naruyat22:20160418154345j:image山を下るとそこは牟礼町でした。
f:id:naruyat22:20160418154422j:image何回も通りましたが一度も行ったことはありません笑。
f:id:naruyat22:20160418154436j:image本日のランチは国道11号沿いにある「大谷製麺所」さんです。
f:id:naruyat22:20160418154450j:imageぶっかけ中+竹の子天430円。オーソドックスに美味しいうどんでした。悪く言えば特徴はありません。しかし野菜系の天ぷら達の大きさに驚きました。この竹の子天もかなりの大きさと厚さでした。味も雑味なく美味しく味付けされていました。ご馳走様でした。
f:id:naruyat22:20160418154503j:image琴電志度駅。可愛らしい駅でした。
 
f:id:naruyat22:20160418154559j:image次の長尾寺までは約7.5kmです。ついに完全なホームタウンに突入です。
f:id:naruyat22:20160418154613j:imageオレンジタウンです。ここは閑静な住宅街です。
f:id:naruyat22:20160418154630j:image野崎さんは留守のようでした。
f:id:naruyat22:20160418155206j:imageついにこのタイプの長尾寺までの道標が…。なんだか感慨深いです。
f:id:naruyat22:20160418164208j:image普段車で通っていた道から一本中にある旧道を通ります、全く別の町に見えます。歩かないと分からない景色はたくさんあります。
f:id:naruyat22:20160418164231j:imageもうすぐ着いてしまいます。どんどん現実が近づいてきました、
f:id:naruyat22:20160418164250j:imageへんろ橋。こんな橋があったのかという思いです。
長尾にいたのにほとんど足を踏み入れたことがなかったです。納経所の横の茶屋でお茶を頂きました。有難うございました。
 
f:id:naruyat22:20160418164322j:image本日の宿、「あづまや旅館」さんに到着しました。長尾寺から徒歩5秒くらいにあります笑。八十八庵にいた際もこちらから歩いて来られるお遍路さんがたくさん訪れていました。広く清潔な部屋です。
f:id:naruyat22:20160418164341j:image窓からの長尾の風景です。天気も良く夕方な日の当たりが哀愁を漂わせます。ここまで来たんだなぁとしみじみします。
f:id:naruyat22:20160418164354j:image生姜湯のお接待を頂きました。器が粋です。
f:id:naruyat22:20160418164404j:image素泊まりなので本日の夕食は、ほっともっとの牛キャベツ丼とカップ麺です。あっという間に食べました。
 
テレビを見ながらブログを書いています。明日で結願します。長時間歩くことも明日で一旦終了です。なんだかもの淋しくもあります。
 
走っていては見えない風景も歩いてみるとよく見えます。明日は前山にあるお遍路サロンに寄るので遅めの出発です。
 
風がやみました。おやすみなさい。